函館「食」ニュース
低利用魚の函館産マイワシ使用「ハコダテアンチョビソース」誕生

一般社団法人ローカルレボリューションは、低利用魚の函館産マイワシを使った商品「ハコダテアンチョビソース」を発売。2022年に販売が開始されたマイワシを塩漬けにして発酵させた「ハコダテアンチョビ」の第二弾商品となります。

今回発売の「ハコダテアンチョビソース」は、発酵熟成がされた旨味凝縮のマイワシアンチョビをニンニクや香辛料などで味付けしペーストにしたソースです。また食感を残す為、こんにゃく由来の凝固剤を使用し、タラコやキャビアのような口当たりを表現しました。
誕生のきっかけは昨夏の猛暑。思いがけない暑さにより、アンチョビ用のマイワシの発酵熟成が進み、旨味は凝縮されながらもフィレにしずらい状態に。またフィレ作業を進める上で骨周りの中落ちに当たる箇所をフィレにすることが難しいなどの問題を解決すべく開発されました。
レシピはPokke dish(ポッケディッシュ)のオーナーシェフで、同法人理事を務める斉藤亘胤さんが監修し、「和えるだけでハコダテアンチョビが楽しめるソース」に仕上げました。

◼️ハコダテアンチョビソースの活用レシピを公式インスタグラムで公開中
同法人代表の岡本啓吾さんは「『函館に新しい産業と食文化を』という目標に向かって、函館で未利用低利用とされてきたマイワシの価値を高めるための第二弾商品。ゆでたパスタにあえるだけで本格的なアンチョビパスタに、トーストに塗って焼けば香り高いアンチョビトーストに。その他、ソースとして様々な用途に気軽に使用できます。」と呼びかけます。
【ハコダテアンチョビソース】
内容量130g/1,100円+税
【ハコダテアンチョビソース先行販売取り扱い店】
・無印良品シエスタハコダテ地下
・福田海産
・函館空港旅客ターミナルビル内2階「THE HAKODATE DEPART(ザ・ハコダテデパート)」
3カ所にて初回600本限定販売。
【商品に関する問い合わせ】
福田海産(函館市宇賀浦町15-6)
0138-30-8833