函館「食」ニュース
函館市事業継続臨時支援金の給付について

注:このページの情報は、函館市内の飲食店、ホテル・旅館、観光土産店の経営者の方を対象として発信しております。
◎制度の概要
函館市は、新型コロナウイルス感染症の拡大により大きな影響を受けている事業者を支援するため、飲食店、ホテル・旅館等、観光土産店に市独自の支援金を給付します。
※3月中旬に開催される函館市議会での可決を経て、実施します
◎対象要件
函館市内の下記に該当する事業者が対象となります。
(1)飲食店
料理店、喫茶店、居酒屋、スナック、バーなど
※ただし、持ち帰り専門の店、宅配飲食サービス業(移動販売車等)を除きます
(2)ホテル・旅館等
※住宅宿泊事業法に基づく住宅宿泊事業(民泊)の届出を行っている施設を含みます
(3)観光土産店
※主たる売上が観光土産品である店とします
◎支援金額
1事業者あたり20万円
※ただし、ホテル・旅館等のうち「民泊」は1事業者あたり10万円
◎支援金の受け取り方法
支援金の給付を受けるには申請が必要です。申請の詳しい手順や受付期間などの詳細は、4月上旬~中旬に当サイトでお知らせします。
◎問い合わせ先
函館市経済部経済企画課
0138-21-3370