函館「食」ニュース
めざせ「函館イカマイスター」! 講習会&認定試験のお知らせ

函館の「市の魚」に制定されているイカを極める「函館イカマイスター」認定制度。イカについての幅広い知識を身につけることができる、全国的にも珍しいご当地検定です。年に1度、養成講習会と認定試験が行われます。
認定試験を受けるには、講習会の参加が必須。3日間にわたって、函館市の水産、イカの生態や漁法などを学び、イカの解剖や調理実習を行います。後日、認定試験があり、合格すると「函館イカマイスター」に認定されます。水産物の小売りや加工に携わる関係者だけでなく、一般のかたでも受講できます。
函館イカマイスター(第13回養成講習会・認定試験)
募集要項はこちら
日時:
養成講習会 2019年11月2日(土)・3日(日)・4日(月祝)
認定試験 2019年11月17日(日)
会場:函館市国際水産・海洋総合研究センター、
11/4は函館短期大学付設調理製菓専門学校
申込方法:函館国際水産・海洋都市推進機構窓口で、または郵送で
受講・受験料:(窓口)5,000円、(郵送)5,360円
受講定員:80名(先着順)
募集期間:2019年9月24日(火)~ 10月28日(月)
問合せ:(一財)函館国際水産・海洋都市推進機構 0138-21-4700
主催:函館水産物マイスター養成協議会