函館「食」ニュース
当選者発表&みんなのおすすめ「おいしい函館」情報

2018年11月15日~28日に行った「おいしい函館」facebookキャンペーンへご応募くださった皆様、ありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、下記の方々が当選されました。おめでとうございます!
【当選者】
水島 佑湖 様
工藤 亜樹子 様
佐藤 浩之 様
※事務局から当選された方々に「応募コメントへの返信」でご連絡しています。FBメッセージでの返信をお願いいたします。
*・*・*
◎◎みんなのおすすめ「おいしい函館」情報◎◎
今回、ご応募いただいた皆様から寄せられた、おすすめの「おいしい函館」情報を一挙ご紹介します!
◆私のお勧めは、ジェラート専門店「ミルキッシモ」。北海道の素材を使ったジェラートは種類豊富で、いつも迷います。特に寒い冬、暖かい室内で食べるジェラートって美味しいんですよね~。五稜郭タワーと、金森赤レンガ倉庫に出店されているほか、海外にもお店があるそうです。
◆キッチン神山
ランチプレートが大人のお子さまランチみたいな(笑)おいしいしお店の雰囲気も好き(uωu*)
◆すず音ドリームの週替わりランチ!
いつも今週は何かな?とワクワクします(o^^o)
◆キッチンデューク
グラタンが好き!
◆大森浜定置網の鮭!
一年に一度は必ず感謝しながらいただきます
◆松風町のodéon
気軽に美味しいフレンチが食べられるお店。
◆柏木町のヴェンティトレ!
こちらの前菜はワンプレートにたくさんの食材と料理がこれでもかと盛り沢山!
味もお店の雰囲気も大好きでぜひ予約をして来店してほしいお店です。
◆cafe MARUSENオススメ!
ランチプレートや、ガレット、パフェも美味しい!!スタッフの皆さんも素敵な人達です。
◆松風町にあります居酒屋みちのくさんデス!
コインランドリーで知り合った地元のおじさんに観光客が行くお店より地元民が行く所が良いと教えて頂きました!まさにその通りで大変美味しい料理とマスター&女将さんとの会話や隣のお客様との楽しい時間を堪能出来ました!正月明けにまた車で函館へ行きますし2度目の来訪をしてきます\(//∇//)\
◆グリル塩豚(´▽`)
塩ラーメンがスープに生姜が効いていて、しかも安くてすごい美味しいで す。
これからの季節にピッタリだと思います(*´ч ` *)
◆うまいもんや
ぐわっぱ。キン肉マンという牛、ラム、チキンの3種ステーキの盛り合わせ+ポテトフライの組み合わせで1500円という破格の値段でした(^o^)がっつり食べたい人向けの一品だと思います( ^ω^ )
◆えるじろうのパンケーキです。
函館市民ではないですが、観光に行った時行ってみたくて食べてきました。お店の雰囲気も好きです。
◆尾木カレー
とにかくウマい!
◆旬菜旬魚たじま
どれも美味しいのはもちろん、毎度色んな日本酒が揃ってるのも最高!
◆函館牛乳です!
コーヒーに入れても負けないミルク感たっぷり!
◆HAKOYA
海鮮大好きですがこの値段でこのクオリティ?!生マグロまで入ってこの値段?!と感謝感激のお値段!!日替わり、海宝丼がお気にいり♪いつも混んでます。