訪ねてみたい市場・商店
選りすぐりの食材を、ニーズにあわせて的確かつスピーディーにキッチンへ。
頼れるサポーターが函館のおいしい食を陰で支えています。
頼れるサポーターが函館のおいしい食を陰で支えています。
プロにも愛される市民の台所
はこだて自由市場

料理人のニーズにも細かに対応
はこだて自由市場は、戦後すぐに開場して約70年の歴史をもつ、函館では老舗の市場です。現在は、鮮魚店を中心に塩干物店、青果店など約40軒が並んでいます。交通機関のアクセスもよく、市民の台所として気軽に立ち寄れる市場です。また寿司店や和食店、居酒屋などの料理人も仕入れに訪れる目利きの店が揃い、サケやイカ、カニといった魚種別や、魚卵、干物などを扱う専門的な商店も軒を並べ、細かなニーズにも対応しています。
近年は観光客にも高い人気
函館朝市に比べて規模は小さいものの、函館市民の普段使いの市場として紹介され、観光客にも知られるように。わざわざここを訪れて、土産用の生鮮品を買い求める人々も見受けられます。いろいろな店がコンパクトに集まり、その時期の魚が豊富に集まるこの自由市場は、函館の食の旬を手軽に知るのに最適の場所といえます。

イカ、鮭、アワビ・ウニなど、人気のアイテムは専門店もあり。市内唯一のイカ専門店「富田鮮魚店」。店先で捌いてもらったイカ刺しを、市場内のフードコートで食べる観光客の姿も見られます。

干物の専門店は、観光客にも高い人気。近海産で鮮度のいい宗八がれいやほっけの開きなどは、脂乗りがよく、そのボリュームにも驚かされます。

市場内には食堂や喫茶店のほか、寿司店やラーメン店もあり、海の幸を使った定食や海鮮丼などが人気です。

炭火焼きコーナーは、お一人様1時間500円で利用でき、購入した商品をその場で焼いて食べられます。また、ごはんや汁物も販売されており、一緒に楽しむことができます。

新鮮な食材を炭火で自分好みに焼いて楽しむ、出来立ての美味しさと市場の活気あふれる贅沢なひとときを味わえます。
はこだて自由市場
RECOMMENDED
関連情報